グルメ

グルメ

BURGER BOX BUM(バム)。東岡山の絶品ハンバーガーショップ。

どうも、つぼっちです。2025年1月、東岡山にオープンしたバーガーボックス"バム"。数年間フードトラック営業でイベント引っ張り凧だった人気ハンバーガー屋が、満を持して実店舗をオープンさせました。フードトラック時代の記事はコチラ↓お店の場所は...
グルメ

【トーマ列伝】開幕。新進気鋭の若者が初段に挑む。武庫川ボルダー。

前書き2024年秋、Bonに突如現れた期待の新人 トーマ(18歳)。数年間のフィジーク(筋トレ)で作り上げた身体の強さを活かし、破竹の勢いで成長中の若者である。クライミング歴3ヶ月でBonの2級を数本登り、次なる目標は外岩の初段完登。折角な...
グルメ

宮川ボルダー宿題回収ツアー【3日目】雨とハンバーガー。

2日目の記事はこちら↓最終日の朝。10時から雨予報だったが少しでも登って帰りたいって事で、気合いの5時半起き6時出発を決行。鳴り響くアラームを光の速さで止めて二度寝まっしぐら〜。…ハッ!いかんいかん、ここでオフトゥンの誘惑に負けては全てが台...
エリア紹介

宮川ボルダー宿題回収ツアー【2日目】定入滝エリアが人多すぎて気疲れした。

初日の記事はこちら↓宮川遠征2日目の朝。リバーサイドホテル茶倉の和室で眼を覚ます。全身に程よい筋肉痛を感じながら出発準備を済ます。外にある遊具のブランコ漕いで身体をほぐし、7時出発で宮川へ。勢和多気のローソンで海老カツサンドとたまごサンドの...
エリア紹介

宮川ボルダー宿題回収ツアー【初日】あめごエリアで登る。

どうも、つぼっちです。三重県大台町にある宮川ボルダーへ2泊3日で登りに行ってきました。僕は4年前に一度行ったことがあるんですが、当時まだ弱すぎて全敗退かました苦い思い出がありますε-(´∀`; )なので今旅は宿題回収が第一目標でした。回収リ...
グルメ

比叡日之影ツアー2023【3日目】日之影ボルダー下鶴エリアと高橋エリアで〆

2日目の記事はこちら↓11/4(水)遠征3日目の朝。指皮無いし関節痛いし筋肉痛だし…ベストコンディションです。昨晩中華を腹いっぱい食べたから朝飯抜きでもいいわ〜とか言ってたのに、起きたらお腹すいてる不思議。気付いたらすき家に居た。さばデラッ...
グルメ

比叡日之影ツアー2023【2日目】日之影ボルダー蛇淵エリアで三段に大苦戦!

初日の記事はこちら↓1/3(火)朝起きたら予想以上の筋肉痛と指先の痛み。やっぱ比叡は指皮削られるな〜。まぁこれくらいなら全然イケるっしょーとポジティブに捉えて出発。今日も今日とてすき家へ。魚が食べたくなったから鮭まぜのっけ朝食。美味すんぎ〜...
グルメ

比叡日之影ツアー2023【初日】比叡ボルダーで登ったよ。

どうも、つぼっちです。ここ数年ずっと年越遠征をしていましたが(踵骨折した年を除いて)、今年は久々に家でのんびりと年越ししました(´∀`)そして1日の夜に出発して、宮崎の比叡ボルダーと日之影ボルダーで2泊3日で登ってきました!比叡と日之影はど...
グルメ

ロックメイト松井山手の岩系課題で岩欲発散してきた!遠征二日目。

遠征初日の記事はこちら↓初フクベ遠征二日目の朝。目を覚ますとまだ誰も起きてない様子。しばらく布団の魔力でモゾモゾしてからなんとか抜け出し、離れのトイレに行く為に外へ出る。二日目の天気は雨予報だったが、まだふり出してなかった。山間の澄んだ空気...
エリア紹介

初のフクベボルダーでオンサイトセッションが楽しすぎた!遠征初日。

どうも、つぼっちです。岐阜県美濃市の瓢(フクベ)ボルダーに一泊二日で遠征してきました!メンバーはヤッちゃんサキさんリクト、ハヤトショウちゃんワケちゃん僕のBonメン7人。ヤッちゃんのハイエースにマットを全てぶっこみ(ありがたや〜)、僕らはハ...