こんにちは、つぼっちです。
早いものでクライミングに出会ってから5年が経ちました。6年目に入りモチベーションも上げ上げ、だったんですが…。
トップシーズンを目前にして左踵を骨折してしまい、登ることが出来なくなってしまいました。。
復帰まで色々考える時間もできたので、気持ちの整理も兼ねて5年間を振り返ってみることにしました。
基本ボルダーです。
岩バカなので外岩の思い出がメインになりそうですが、自己満感満載でいきますね。
それでは早速書いていきます。
振り返り
2015年7月。友達に誘われてrocks climbing gymで初めて登る。
初日はしんどさが勝り続かなかったが、心の片隅にクライミングの印象が残る。
1ヶ月後にもう一度ロックスに行き、登る楽しさに気づく。
数回通って初めて5級が登れて、今まで体験した事のなかった達成感に感動。一気にのめり込む。
ロックスの年会員になり週3.4で通い、1年で2級が登れるまで成長。
2016年秋。外岩に興味を持ち始めて地元王子が岳や矢掛ボルダーに通い、岩に目覚める。
2016年12月。高知フューチャーエリアで超時空(二段)を完登。
初段を飛ばして二段を登ってしまったプレッシャーで、初のブランク。ジムの高強度に身体がついていかず、節々を痛めて不調が続く。
2017年4月。広島戸河内ボルダーのサザンカ(初段)を完登。二段完登から半年遅れての初段完登となった。
2017年9月末。矢掛ボルダーの狙い通り(2級)でリップから飛び降りた際、マット外の岩に着地して右踵を捻挫。
2017年11月。捻挫から復帰。懲りずに岩に通う日々。
2018年1月。高知奥物部の塗仏(二段)を完登。クライミングが一生付き合えるものだと確信。
2018年4月。前職を退職。有休消化で屋久島ボルダーに一人旅。岩と1週間向き合う。
2018年4月。Bon climbing gymのスタッフになる。
2018年夏。初の接客とルートセットに四苦八苦しながらも全力で取り組み鍛えられる。ジム1級が登れるようになる。
2018年冬。外岩の初段が1dayできるようになる。
2019年1月。高知フューチャーエリアでstoicism(三段)を完登。初の三段完登。
2019年4月〜5月。縁あってレジェンドクライマーズとオーストラリアのグランピアンズに海外遠征。世界一カッコいいと言われるアンマガンマ(四段)のスタンドスタート(二段)は登れず成果も少なかったが、初の海外遠征はとても貴重な経験となった。
2019年12月。広島戸河内ボルダーの雨だれ石を穿つ(三段)を完登。しっかりした三段が登れたと思い、自信に繋がった。
2020年。ボンのスタッフとフルキャストの派遣バイトを掛け持ちで資金繰りしつつ、岩登りを全力で楽しむ。
2020年7月。クライミングを始めて5年が経過。
2020年11月。王子が岳のミラースタンド(初段)のリップから落ちて左踵を骨折。全治3ヶ月。
2020年12月現在。家でビーストメーカートレと筋トレ、ボンで片足で登って復帰に向けて備えつつ、ブログを執筆中。
ボルダー成果まとめ
・累計段数:140.5段
・年別完登段数
2016:2段
2017:4段
2018:26.5段
2019:59.5段
2020:48.5段
・グレード別完登数
初段:73
初/二段:5
二段:21
三段:6
2021年の抱負
- グレード更新(ボルダー四段、リード5.13)
- セット能力向上(まぶしセット1課題30分、ラインセット1課題1時間)
- ブログで収入を得る
- 英語の単語と文法上達
まとめ
振り返ってみると、今まで平凡だった僕の人生で最も濃い5年間でした。
仕事変えて、海外遠征して、30歳初っ端で骨折して、、盛り沢山。
ずっとボルダー一直線でしたが最近はリードの面白さも分かってきたので、来年はボルダーもリードも高めて行けたらなと思います。
まずは早く歩けるようにならないと( ̄▽ ̄;)
復帰したら色んな岩場に行って面白い記事をどんどん書いていくので、また読みに来て下さいね♪
それでは皆さん、良きクライミングライフを!
コメント