エリア紹介 恵那ボルダーツアー2022初日。坂の上の雲(初段)とパッション(四段)セッション! どうも、つぼっちです。岐阜県の恵那ボルダーにカズキと2人で登りに行ってきました!恵那笠置山に広がる巨大なボルダリングエリアで、岩質は花崗岩。垂壁や薄被りで細かいカチを握ってジワジワ登る課題から、ルーフでジムのような棚ホールドを押さえ込んで登... 2022.11.14 エリア紹介グルメ外岩遠征
エリア紹介 鞍瀬ボルダーでエンクラ。名作初段が盛り沢山で楽しい!勝乃屋も美味しすぎた。 どうも、つぼっちです。愛媛県西条市の鞍瀬ボルダーにナラちゃんと2人で遊びに行ってきました。岡山からだと瀬戸大橋渡って、いよ小松ICで降りて、ラスコン寄って、2時間で着きます。川沿いに岩が点在していて、各エリアをコンスタントに移動可能。基本ど... 2022.11.09 エリア紹介グルメ外岩
一人旅 【四段完登】超ゴワトリが登れてグレード更新!ソロ御手洗ツアー【後半】 前半の記事はこちら↓二日目4時半に目が覚める。二度寝しかけたけど、朝一で超ゴワトリを完登すると心に誓ったからには行動しなければと喝を入れて5時出発。まずは近くのすき家 橿原店へ。前回のツアーで撮ったやつ朝すきがソロ遠征のルーティンになりつつ... 2022.11.01 一人旅外岩遠征
一人旅 【四段完登】超ゴワトリが登れてグレード更新!ソロ御手洗ツアー【前半】 どうも、つぼっちです。半年前、初めて御手洗ボルダーに行って相性抜群な事が判明して、今シーズン通いまくる予定でしたが…早速やりました!超ゴワトリ(四段)が登れてグレード更新しましたー!(๑•̀ㅂ•́)و✧25℃くらいでゴワトリ(三段)が登れて... 2022.11.01 一人旅外岩遠征
エリア紹介 みずはボルダー公開イベント!参加者100人でセッション大盛り上がり。 どうも、つぼっちです。奈良県のみたらい渓谷にある御手洗ボルダーは有名な川ボルエリアなので知ってる人が多いと思いますが、メインエリアから車で30分程離れたところに新しいエリアが開拓されています。何年も前から認知されていて番犬エリア等の名称でネ... 2022.10.24 エリア紹介グルメボルダリング外岩遠征
ボルダリング 島根某所の魚道&出雲大社参拝ツアー。病み上がりの一人旅。 どうも、つぼっちです。9月下旬にBonのお客さん達と島根某所の魚道(V8)を登りに行ってきました。エリアというよりはこの岩がドーンとある感じで、他にもいくつか課題があるようですが分からないので割愛。岩の上に巨岩が乗っていて、そのルーフ面に絶... 2022.10.11 ボルダリング一人旅外岩外岩遠征
日記 32歳になりました。クライミング漬けの日々。近況報告と目標。 どうも、つぼっちです。ついこないだ30歳や!って言ってたはずのに気付いたら32歳になってました。時間経つのが早すぎて怖い。ここ一年はBon climbing gymに週3.4勤務して課題作ったりお客さんとセッションしつつ、休みの日も岩かジム... 2022.10.06 日記
外岩遠征 夏の御手洗ボルダーで川ポチャ連発!マイカ(初段)が楽しすぎたw どうも、つぼっちです。奈良の御手洗(みたらい)ボルダーと滋賀のロックメイト大津店に一泊二日で行ってきました!メンバーはナラちゃん、ミッツ、ツッチー、ショウちゃん、僕の5人。この旅の目的は御手洗のマイカというウォーター課題の初段と、今風のジム... 2022.08.02 外岩遠征日記
エリア紹介 【外岩】シーズン終わったと思いきや西之川ボルダーでボーナス貰えた。 どうも、つぼっちです。2022年の外岩前半終了のつもりが、仕事で岡山を離れるSさんと最後にセッションしたかったのと、6/9(ロックの日)が天気良かったので愛媛の西之川ボルダーにMくんSさんと3人で登りに行ってきました!狙いは以前なにも出来ず... 2022.06.10 エリア紹介ボルダリング外岩
勉強 【ボルダリング】外岩の成果まとめ。クライミング歴7年の成長記録。 どうも、つぼっちです!6月になり気温が上がってきて梅雨入り目前ですね。流石に岩シーズンも終わり…という事で、2022年前半までに登った岩の成果をまとめておきます。記録を振り返ってみたらこんなん登ったな〜色んなとこいったな〜と思い出に耽ってし... 2022.06.04 勉強