日記 クライミングに出会ってからの5年間を振り返る。ボルダー成果まとめ。 こんにちは、つぼっちです。早いものでクライミングに出会ってから5年が経ちました。6年目に入りモチベーションも上げ上げ、だったんですが…。トップシーズンを目前にして左踵を骨折してしまい、登ることが出来なくなってしまいました。。復帰まで色々考え... 2020.12.07 日記
外岩遠征 初の小川山ボルダー!2日目。石楠花エリアで登りまくる! 小川山2日目の朝。最低気温10℃くらいのはずだが、山で空気が冷えているのか実際より寒く感じる。日の出と共にモソモソと起きて朝ごはん。壮大な景色を堪能しながらまったり。登る準備を済ませて行動開始。 2020.11.06 外岩遠征
ガチクラ 今シーズンの矢掛ボルダー成果まとめ!目指せ地元花崗岩の苦手克服! こんにちは!地元花崗岩の細かいスタンスを拾って登るクライミングに苦手意識があって県外ばかり通っているつぼっちですw矢掛も王子も登るのは楽しいんだけど、繊細なクライミングが下手で思うように登れなくて心が折れがち…。ジムっぽい動きができる川ボル... 2019.03.06 ガチクラ一人旅岡山の岩
グッズ クライムヘッズのマットを購入!ベッドとキューブの紹介 こんにちは!つぼっちです^o^突然ですが、お気に入りのボルダリングマットは持ってますか?僕は先日、クライミング歴3年半にして初めてマットを購入しました。外岩行きまくってて今更?って感じですが(笑)今までは幸運にも頂いたマットを使っていたので... 2019.02.13 グッズ
グルメ 高知県東洋町に外岩遠征!後半。穴だらけの世界。晩御飯はお好み焼き。 過酷なアプローチをこなし、ついに東洋町ボルダーに辿り着いた3人。見渡す限り岩。海。穴。うわ、何これすげぇwロケーションの素晴らしさと独特な岩質に見とれて時間を忘れそうになる。ハッ!いかんいかん。もうすでに10時を過ぎているから早く登らなくて... 2019.02.04 グルメ外岩遠征
エリア紹介 高知県東洋町に外岩遠征!前半。おいしいパン屋からの過酷なアプローチ! こんにちは!つぼっちです^o^高知東部の東洋町に日帰りで遠征してきましたよ〜!メンバーはボン常連のハヤト、サボのカンタ、僕の3人。最近新しいトポ"黒潮ボルダーvolume2"が公開されて話題になっているエリアの1つですね♪僕もトポやインスタ... 2019.02.04 エリア紹介パン外岩遠征
グルメ 徳島県立川ボルダーに外岩遠征!後半。言霊セッションと東大ラーメン 雪から逃げて超回復で遊んだ一行。兵庫クライマーの方々が言霊岩を登れているようなので、川沿いに出て合流する事に。相変わらず雪が降り続けてますwアプローチ1分くらいですぐ到着。さっきの声は言霊(二段)を登れた喜びの声だったみたいwこの天気で凄い... 2019.01.26 グルメ外岩遠征
パン 徳島県立川ボルダーに外岩遠征!前半。まさかの雪で決死のジャンプ! こんにちは!つぼっちです^o^サボの方々と徳島の立川ボルダーで登って来ましたよ〜!立川に行くのは2回目で前回は大谷ハング(1級)とトレジャーストーン(1級)しか登れてなかったから、まだまだ登りたい課題が盛りだくさん。僕のお目当ては狂言師(二... 2019.01.26 パン外岩遠征
岡山の岩 岡山某所で外岩ボルダリング!後半。遺跡の様な岩場に興奮! 前半ではメインエリアを堪能した一行。次に向かったのは10分程歩いた先にあるエリア。アプローチが自然に帰りかけていたので、ヤッちゃんが手鎌で整備しながら進んで到着!おー!遺跡っぽい!シマさんの服装がいい味出してるw 2019.01.24 岡山の岩
岡山の岩 岡山某所で外岩ボルダリング!前半。荒い岩質で痛みに悶絶!? こんにちは!つぼっちです^o^ボンクラの常連さん達と岡山某所に登りに行ってきました〜。この岩場はシークレットエリアなので場所やアプローチは伏せておきます。開拓メンバーでもあるヤッちゃんに案内してもらって岩場に到着!岩質は花崗岩だけど王子より... 2019.01.24 岡山の岩