勉強 クライミングで指の関節が痛い時でも休まず登りたい!ケア方法9選 こんにちは、つぼっちです。先日とあるジムで居合わせたクライマーさんから、指の関節を痛めて数日休んでも我慢できずに登ってまた痛めてしまう。こんな時はどうすればいいか?治す方法はないか?と聞かれて、正直僕も関節痛いまま登り続けてるから答えに詰ま... 2022.06.22 勉強
オススメ店紹介 バム(BURGER BOX BAM)の荒切りビーフパティが美味すぎた。岡山グルメ。 どうも、つぼっちです。新進気鋭のハンバーガー屋『BURGER BOX BAM』に行ったので紹介します!バムさんは2022年5月にフードトラックで活動を始めたオープンしたてのお店。岡山各所のイベントやお店の一角にフードトラックを停めて出店して... 2022.06.21 オススメ店紹介グルメ
パン 【BASEFOOD】クライマーが半年間ベースブレッドを食べ続けて良かったこと。【完全栄養食】 どうも、つぼっちです。今話題の完全栄養食を販売しているベースフードさん。ベースブレッドやベースパスタ、ベースクッキーに食パンとラインナップ豊富でどれも美味しそうですね♪今回はクライマーの僕がベースブレッドを半年間食べ続けた結果、良かったこと... 2022.06.16 パンレビュー
岡山のジム 【ジム修行】色んなジムで登って外岩モードからジムモードに切り替えていく。 どうも、つぼっちです。いよいよ梅雨入りして岩が強制的にオフシーズンですね。酷使して疲れた体を回復させつつ来シーズンに向けてジムで鍛える時期ですが、外岩が好き過ぎる僕は中々ジムモードに切り替えることができません( ̄▽ ̄;)こんな状態だと、ホー... 2022.06.14 岡山のジム日記
グルメ グレイビージャックのハンバーガーが超絶ボリューミーだった!東広島グルメ。 どうも、つぼっちです。東広島市にあるグルメバーガー屋gravy jackさんに行ってきたので紹介します!ウェブサイト↓インスタグラム↓志和ICから車で5分。アメリカンな店構えと看板が目印。平日でも客足が途絶えない人気店です。店内には巨大な牛... 2022.06.13 グルメ
エリア紹介 【外岩】シーズン終わったと思いきや西之川ボルダーでボーナス貰えた。 どうも、つぼっちです。2022年の外岩前半終了のつもりが、仕事で岡山を離れるSさんと最後にセッションしたかったのと、6/9(ロックの日)が天気良かったので愛媛の西之川ボルダーにMくんSさんと3人で登りに行ってきました!狙いは以前なにも出来ず... 2022.06.10 エリア紹介ボルダリング外岩
グルメ 【bonbon】移転オープンしたボンボンブレッドが素敵空間だった。総社の絶品パン屋さん。 どうも、つぼっちです。今回は僕が大好きなパン屋 ボンボンブレッドさんの紹介をします!(移転前の店内の写真)フルーツ酵母のハード系パンやサンド・お菓子類を販売する人気店。ボンボンさんのインスタアカウントはこちら↓値段は高めですがパン一つ一つの... 2022.06.10 グルメパン屋紹介
グッズ 【ロブスター】最新のクライミングパンツが登りやすくてオシャレすぎる件。 どうも、つぼっちです。今年僕が一番注目しているブランド"ロブスタークライミングテクニカ"さんの最新ショーツを手に入れたので、紹介していきます!今回買ったのはシュアショットショーツのオリーブカモ柄(写真左)と、フィカショーツのデザート柄(写真... 2022.06.06 グッズレビュー
勉強 【ボルダリング】外岩の成果まとめ。クライミング歴7年の成長記録。 どうも、つぼっちです!6月になり気温が上がってきて梅雨入り目前ですね。流石に岩シーズンも終わり…という事で、2022年前半までに登った岩の成果をまとめておきます。記録を振り返ってみたらこんなん登ったな〜色んなとこいったな〜と思い出に耽ってし... 2022.06.04 勉強
勉強 【復活】クライマーが踵骨骨折から完治するまでの期間とリハビリ方法は? どうも、つぼっちです!一昨年に踵を骨折して登れなかった間はブログ熱が爆上がりしていたんですが、登れだしてからクライミングが楽しすぎてうっかり一年以上放置してしまいました( ̄▽ ̄;)ちょうど岩のシーズンも終わってキリがいいので、そろそろブログ... 2022.06.02 勉強