【ボルダリング】外岩の成果まとめ。クライミング歴7年の成長記録。

勉強

どうも、つぼっちです!

6月になり気温が上がってきて梅雨入り目前ですね。

流石に岩シーズンも終わり…という事で、2022年前半までに登った岩の成果をまとめておきます。

記録を振り返ってみたらこんなん登ったな〜色んなとこいったな〜と思い出に耽ってしまい中々投稿できませんでしたw 

僕はずっとiPhoneのメモ機能の表を使って記録してて、簡単に作れるのでこれから記録取ろうと思っている方は参考にしてみて下さい。

去年までは三段ギリギリって感じでしたが今年は半年で三段9本、二段11本、初段34、合計83段登れました。初段と二段の安定感も増してきました。

完登段数もだいぶ増えましたが、最近は級グレードも全力で楽しんだり一撃狙って登ったりしてたのが成果に繋がってきたと思ってます。

ぼちぼち四段登れる気がしてきたんで次の冬は狙っていきます!

岩場を楽しむことを忘れずに、ケガしないようにしっかりコントロールして、夏のジムトレ頑張ります。

ここからはクライミングに出会ってから現在までのいきさつ?をダラダラと書いていくので気が向いたら読んでやってくださいw

クライミングとの出会い

2015年6月、友達に誘われてロックス倉敷で初クライミング。

初日はしんどさが勝り続かなかった。

1ヶ月後の7月に前回と同じ友達が誘ってくれて再びロックスへ。6級が登れて今まで感じたことのない達成感を得る。

それから何度か通って、5級が登れた時に嬉しさとか楽しさが爆発してクライミングに目覚める。

週3でロックスに通う日々がスタート。

最初の一年はジムクライマーで和歌山とか滋賀とか埼玉までジム遠征した気がする。

今ではシーズン中にジムだけの遠征とかしないから良い思い出。

岩に目覚めるまで

2016年の秋に外岩デビュー。

スポンサーリンク

最初は地元岡山の花崗岩エリアに通ってました。シーズン前のナイト王子でグリコ(3級)が登れた喜びは一生忘れない。初の1級は矢掛のビンゴでだった。

そして強強クライマーにお誘い頂き四国の川ボルデビュー。

何故か初段登る前に超時空(二段)が登れて、豆腐メンタルだった(今も?)僕はみんなから二段クライマーと茶化される重圧に耐えれずスランプになったw

半年後の2017年春にサザンカ(初段)が登れてホッとした記憶がある。

2018年に本格的に外岩に目覚めて色んなエリアに遠征し始める。

トポが発売されたばかりの仁淀川にソロで通って全然登れずこてんぱんにされた。

転職から骨折まで

2018年春に高卒から9年働いた会社を退職してボンクライミングジムのスタッフに転身。

有休消化で屋久島ボルダーに遠征したのが懐かしい。死んだ魚のような目をして働いていた毎日から解放されて清々しい気持ちだった。

それからはジムで働きながら岩に通う日々がスタート。

四六時中クライミングの事考えてるから二段登れて三段登れてと順調に成長。

そして2020年秋。このシーズンは四段登ると意気込んでいた矢先、とある岩の上部から落ちて左足踵骨骨折。。

1シーズンを棒に振ってしまった。

リハビリから復活まで

前の記事に書いたように2020年秋から2021年秋までの一年は満足に登れずめちゃくちゃしんどかった。

でも悪いことばかりじゃなくて、骨折から学んだことやリハビリ期間に色々考えたりトレーニングしたことで以前よりリスク管理やメンタルコントロールができるようになった。

間違いなく今の登りに活きている。

そして2022年になってからは調子が上がってきて骨折する前よりも高強度が登れるようになった。

まとめ

ケガとか故障は心が折れそうになるけど、学んで改善していけば成長できるってことを証明できて嬉しい今日この頃。

まだまだ登れない課題ばっかだけど終わりがないのがクライミングの最高に面白いところ。

“インドアコミュ障だった僕がクライミングで人生明るくなった話”みたいな本でも出そうかなw

こんな駄文を最後まで読んでくれた方ありがとうございます。それでは、良きクライミングライフを!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました